本日の出荷は 392 ケース
先日、世田谷市場で行われた花育イベントに家族で参加してきました。
妻はもちろん、子供たちを花市場へ連れていくのは初めてのことで、父親としてもとても楽しみしていたイベントです。
中でも楽しみにしていたのはセリ体験。模擬ではありますが実際のセリ場で電光掲示板を使用した本格的なもの。
数百席もある圧倒的な広さのセリ場への驚きと、実際にボタンを押して花を競り落とすという体験は貴重な経験でした。
そのあとは模擬セリで仕入れた花のお話を実際に育てられている生産者から聞くことができ、さらにその花をつかったアレンジメントや寄せ植え体験など、充実した内容に子供たちも真剣に取り組んでいました。
農家の家族、とくに子供はお父さんやお母さんの仕事を身近に置きながらもその先の市場やお花屋さんを身近に感じられる機会は少ないです。休みもなく、仕事ばかりの両親だけを見ている子供たちに自分たちの仕事の魅力を伝えることはなかなかできません。
私たちがそうやって毎日育ている花の行き先や、その花で喜んでくださる方の笑顔はつくり手ある我々だけではなく、いっしょに仕事をしている妻や子供たちにもそっとのぞかせてやれる機会は大切なことではないかなと僕は思います。
今回はその一部分を家族に体験させてあげることができ本当によかったです。
また、このような機会をおつくりいただき参加させていただけたことに感謝申し上げます。