本日の出荷は452ケース。
3月から母の日まで続いた需要期は終わり相場はまったり。
生産現場では出荷と並行して植替え作業が進行中。まずは来たる秋の需要期へ向けグッと膝を曲げている状態です。
ま、ローマーの新品種は2つしかないけども!しかも1つは復活する品種で全く目新しくもないけども!!
ナニコレ?ローマーさんやばくない?ひよったなぁ~
こんな低刺激体たらくじゃ、いよいよローマーも飽きられてしまうわ!
秘密玉でも投下しようかね!
本日の出荷は452ケース。
3月から母の日まで続いた需要期は終わり相場はまったり。
生産現場では出荷と並行して植替え作業が進行中。まずは来たる秋の需要期へ向けグッと膝を曲げている状態です。
ま、ローマーの新品種は2つしかないけども!しかも1つは復活する品種で全く目新しくもないけども!!
ナニコレ?ローマーさんやばくない?ひよったなぁ~
こんな低刺激体たらくじゃ、いよいよローマーも飽きられてしまうわ!
秘密玉でも投下しようかね!
本日の出荷は 366 ケースでした。
母の日が終わりとりあえず一段落です。
母の日の週は天気に恵まれ暖かい日が続きましたが、今週は曇りや雨が多いとのこと。
気温も平年並みでとても過ごしやすいです。
本日の出荷は 406ケース でした。
母の日終わると植え替えシーズン、同時進行で田植えシーズン
母の日目前出荷は482ケースでした。
本日の出荷は 444 ケースでした。
本日の出荷は 405ケース でした。
田原市の渥美エリアに産直マルシェ「YOTTECO」(よってこ)がオープン!24h無人販売というおもしろい営業形態で、お客さんも出店者も24時間いつでも購入できるし搬入できちゃう。急激な人口減少が予測されるエリアの中心地を盛り上げようと、まちづくりの一環としても期待が高まる。日頃からそんなまちの現状に少しでも何か出来ることはないかと考えていたこともあり、僕も賑やかし程度になればと思い、出店。ほんの90センチのブースにちょこっとだけバラを並べておりますが、花に興味を持ってくれる方や地域に関心を持ってくれるきっかけになれば幸いです。ブースは気合いで手作りしてみましたが、なかなかの出来栄え?かと自己満足してます笑