本日の出荷は 360ケース でした。
暖かい秋とは変ですが、穏やかな日が続いてお出かけしたくなります。しかしコロナ第3波の襲来、今月はいろいろ予定がありましたが、中止になったり、延期になったり。。。ポツーンと時間が空いてしまったけど、バラの手入れやら何やらいろいろ進めておきますか〜
また落ち着いたら気持ちよくリフレッシュに行きたいですね〜
本日の出荷は 360ケース でした。
暖かい秋とは変ですが、穏やかな日が続いてお出かけしたくなります。しかしコロナ第3波の襲来、今月はいろいろ予定がありましたが、中止になったり、延期になったり。。。ポツーンと時間が空いてしまったけど、バラの手入れやら何やらいろいろ進めておきますか〜
また落ち着いたら気持ちよくリフレッシュに行きたいですね〜
本日の出荷は340ケースでした。
本日の出荷は 380 ケースでした。
毎年必ずやっているとは限りませんが、今年は流石にインフルエンザの予防接種をしてきました。
この前のニュースでは新型コロナとインフルエンザの両方にかかってしまった人も居るらしく、ダブルでかかると怖いっていうのと、インフルエンザのワクチンが足りなくなるかもっていう噂があったり、なかったり・・・
やっておいて損は無いはず。
本日の出荷は 350ケース でした。
最近覚えた新用語、ワーケーション。ワーク(労働)とバケーション(休暇)を合わせた造語。そのワーケーション実現のためにテレワークの普及で地方移住が進んでいるとか。
天気よし、仕事の合間にちょくら海へ。今日はそよ風だからぷかぷかゆったりモード。向こうの丘ではパラグライダーがフワフワ飛んでてそちらも気持ちがよさそう。サーフィンだけじゃない渥美半島♪
息子くんセーリングデビュー♪
本日の出荷は 306 ケースでした。
本日の出荷は 338ケース でした。
今日は末っ子の七五三でした。コロナ禍だし、最後は無理かなと思ってましたが、無事に御祈祷できました。
本日の出荷は335ケースでした。
今日はこれから久しぶりにお客様の迎え入れ。
コロナ以前は当たり前の様にそれぞれの現場に出向き意見を交わして来ましたが、この半年はそれも叶わず。
あまりに迎え入れるのが久しぶりすぎて段取りは落とし穴だらけ。
もう、なる様になれ(笑)
ローズマートマスク作りました♪
毎年ご好評をいただいておりますローズマートカレンダーに加えて、今年はなんと!ローズマートマスクも登場!数量限定のため、入手困難かもしれませんが各市場で絶賛配布中です♪