本日の出荷は335ケースでした。
今日はこれから久しぶりにお客様の迎え入れ。
コロナ以前は当たり前の様にそれぞれの現場に出向き意見を交わして来ましたが、この半年はそれも叶わず。
あまりに迎え入れるのが久しぶりすぎて段取りは落とし穴だらけ。
もう、なる様になれ(笑)
本日の出荷は335ケースでした。
今日はこれから久しぶりにお客様の迎え入れ。
コロナ以前は当たり前の様にそれぞれの現場に出向き意見を交わして来ましたが、この半年はそれも叶わず。
あまりに迎え入れるのが久しぶりすぎて段取りは落とし穴だらけ。
もう、なる様になれ(笑)
毎年ご好評をいただいておりますローズマートカレンダーに加えて、今年はなんと!ローズマートマスクも登場!数量限定のため、入手困難かもしれませんが各市場で絶賛配布中です♪
本日の出荷は 311 ケースでした。
本日の出荷は 307 ケースでした。
本日の出荷は232ケースでした。
二週間程グズついていた体調がようやく本調子!
免疫がついた!ってのは洒落にならんシャレです。
本日の出荷は 280 ケースでした。
朝晩の気温が寒くなって、本格的に秋到来。
とりあえず台風14号はUターン?して何事もなかったけれど、まだ10月は半分残してる。
今年もまだまだ油断は出来ないのかなぁ。
日中は暖かくって気候は良いのですが、もう少し花の量が増えてこないなぁ。
本日の出荷は 248ケース でした。
香りバラのアソート出荷はじまりました。香りバラといってもわずかに香るもの、畑では香るのに出荷すると香りがなくなってしまうもの、香りバラといっても幅は広いです。ほんのり香るいわゆる微香タイプのバラが個人的には好みなのですが、今回は誰にでもわかりやすい強香のバラだけを集めたアソートになっております^_^
本日の出荷は 300 ケースでした。
本日の出荷は 311ケース でした。
昨日は田原市でオフロードトライアスロン大会が初めて開催され、ボランティアスタッフとして参加させていただきました。普通のトライアスロンのオフロード版で、バイクとランがなんと山の中でトレイルするという過酷なレース。さて、そこでトロフィーとして使われたのが観葉植物だったのですが、植物の美しさはもちろんのこと、真っ白な素焼きの鉢にオリジナルのイラストが描かれ、とても素敵な田原市ならではなトロフィーが印象的でした。これなかなかいいじゃん!
本日の出荷は283ケースでした。
快晴の今日は出荷後にローズマートで来年度向け新品種の視察。
色々あって、とっても近所に種苗会社ができました。
その距離2㌔弱、信号無し、母校の通学路。おまけに研修時代にお世話になった方々までいる。
ここまで近ければお客様気分は捨てて、もう言いたい放題の首突っ込みまくりでいいでしょう。.
素敵なバラがなかったら暴れてやる!